TOPICSトピックス

【実施レポート】綾瀬西高校(Googleスライド入門講座)

【実施レポート】綾瀬西高校(Googleスライド入門講座)

2023年12月12日、神奈川県立綾瀬西高校にて1年生9クラス360名を対象に、「Googleスライド入門講座」を実施いたしました。1人1台生徒に配布されているタブレットを用いて、Googleスライドの基礎を学びました。

実施概要

■ 期間:2023年12月11日
■ コマ数:2コマ
■ 対象:1年生 360名
■ テーマ:「【ICT】Googleスライド入門講座
■ ねらい:
・Googleスライドの特徴や基本的な使用方法を学ぶ。
・Googleスライドを用いて、効果的・実践的な資料作成の方法を学ぶ。

Googleスライド入門講座とは

2時間でGoogleスライドを使えるようになる、ワークショップ型プログラムです。

<学習のポイント>
①見やすいスライドとそうでないスライドの違いとは
 見やすいスライドは何が違うのか?視覚的に理解します。

②Googleスライド基礎を理解
 パワーポイントとの違いとは?Googleスライドで何ができるのか、など基礎の基礎から理解します。

③課題スライドを参考に実践
 基礎を踏まえて、Googleスライド作りを実践します。
 (課題スライドは弊社で準備。)

1コマ目

◯導入
 ・Googleスライドとは
 ・パワーポイントとの違い
 ・Googleスライドでできること
 ・見やすいスライドとは

◯基本操作
 ・スライドの追加
 ・文言の挿入
 ・フォント/フォントサイズ/文字スタイルの変更
 ・図/表/写真の挿入
 ・アニメーション
 ・共有設定
 ・保存後の扱い

文字の入力など基礎の部分は知っている生徒もいたのですが、表や図形、アニメーションのあたりから新たな発見がある生徒が増えてきて、「お~!」「へぇ~!」など驚きの声が上がっていました。

また、中には先生も一緒に学んでくださっている教室もあり、ファシリテーターにとっても嬉しさもありあがら緊張感のある授業となりました。

2コマ目

◯実践
 ・課題スライドと同じものを個人で作成
 ・最終確認、補足説明

◯振り返り・まとめ
 ・授業全体の振り返り
 ・Googleフォームにて質問・アンケートに回答

2コマ目は、1コマ目で学んだ内容を元に課題スライドを作成します。まずは見本通りに作ってみて、完成したら自分なりのアレンジを加えていきます。
試行錯誤しながら、生徒同士で話し合ったりして確実に仕上げていきました。

【ICT】Googleスライド入門講座の詳細はこちら

https://class-es.com/archives/plan/1417

生徒アンケート

「わかりやすい」と回答いただいた生徒が95%96%の生徒が「これからGoogleスライドを使うことができそう」と回答してくれました。

大まかな使い方は知っていましたが今回の授業を受けて細かな使い方を知ることが出来ました。スライドについてよく知ることが出来ました。

説明のためのスライドがわかりやすくてしっかりと理解できた。 今回の講座で見たスライドのようなわかりやすいスライドを作れるようにしたい。

細かな操作でわからなくても講師の方が優しく教えてくださりとても助かった。これからスライド作成の機会があったら操作で困ることはなさそうです。

今まで授業でスライドを使う機会は何回かあったのですが、使い方がいまいち分からず時間がかかってしまうことが多くありました。今回使い方を学んで、とてもわかりやすかったです。次使う機会があったら前回よりもより良いスライドができそうです。ありがとうございました。

先生アンケート

ありがたいことに、満足度平均90%となりました。
また、他学年・他校の先生に薦めたいというお声も多くいただきました。

とてもテンポよく優しく教えてくださり生徒たちも楽しそうでした。グループでの学習をさせていただきましたがお互いに教え合いながら新たなグーグルスライドの可能性を引き出すことができていました。

生徒に分かりやすい説明を心掛けており、生徒もスムーズにスライドを作成することができていた。

生徒の様子を見ながら、丁寧に説明していただけました。
こちらの負担軽減と、先生と生徒の距離感では通じないところもあるので、外部の方の言葉が通りやすくなりました。

ファシリテーターで負担軽減

BatonLinkが提供する学習の1つの大きな特徴として、「ファシリテーターが授業を実施する」という項目があります。

探究学習に限らず、通常授業以外に先生方が担当する負担は大きく、「こういう授業や取り組みをしてみたい」という想いはあってもなかなか手がまわらない、という現状があります。

そこで、ぜひ弊社のファシリテーターを活用していただきたいと思います。

授業の内容に精通したファシリテーターが授業を実施することで、先生の負担を削減しながら生徒に満足度の高い授業を実施することが可能となります。

先生方からのアンケートでも、
・教員の負担を削減できた。
・負担が少なく、大変助かった。
といったお声をたくさんいただきました。

こんな学校におすすめ

ICT推進のため、タブレットは生徒に1台配られたけど、効果的に活用できていない…。
もっとGoogleを活用して色々なことができるようにしたいけど、手が回っていない…。
なんてお悩みはありませんか?

ICTの知識や技能は今や必要不可欠である反面、先生方が生徒に対してきめ細やかな対応をしながら授業を実施することが簡単ではないと感じられている先生方も多くいらっしゃいます。

・ICTを推進したいけど、何から始めたら良いかわからない
・Googleスライドの使い方を教えたいのだけど、手が回っていない
・授業でGoogleスライドを使っているが、質をもっと向上させたい
・ICTの授業はしたいが、教員の負担は減らしたい
・学習内容に精通している外部に授業を依頼したい

など、お困りのことや先生方の想いがあれば、以下お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
https://forms.gle/ALjpU8bnYRw1r2Xe8

SHARE!

TOPICS TOP